癒しを求め、山奥の秘湯に行ってきました。
フォークリフトを増車しました。 1.5トン サイドシフト 4mマスト
トラックを増車しました。 超ロングワイド5m 3.5トン いすゞ エルフ
志は富士山より高く 懐は駿河湾より深く 静岡の足場は望建
普段は一般の方が行く事のない屋根裏のスペースに足場板を400枚敷き詰めます。 安全の為、コンパネで少しの隙間もないように。 屋根裏の中の高さは1500mmです、中腰の作業が続くので、 作業員の腰が大丈夫なのか…無理のないように… 本年も安全第一で無事故を目指して行きます。
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 敬具 望建株式会社 代表取締役 望月心 社員一同
空と足場が綺麗でしたので、写真を1枚。
名古屋で開催された、足場ベストパートナー東海支部会に初参加して来ました。 どんなシステムを会社に導入すれば、お客様や社員の満足度があがるのか、仕事の効率化があがるのか、どういう経営の仕方で企業が成長出来るのか、色んな事を同業者の社長に話を伺って来ました。 大変勉強になりました。 良い所をたくさん盗んで、静岡に持ち帰って来ます。
日曜日に、実習生達からに会社の寮に招待され、ベトナム料理を振舞ってもらいました。 本当に実習生達の気持ちが嬉しかった。 来年には、新しい実習生も呼ぶ予定で、彼達も先輩になります。 この一年できっと良い成長が出来たと思います。 次に来る後輩達に良い指導をしてくれると、期待しています!
本日から二日間、弊社の職人が職長 安全衛生責任者教育を受講しており、8月にはもう一名も受講予定、他にも外国人実習生のとび基礎2級の試験も控えています。 現場以外での勉強。 一人ひとりが良い機会になればと期待しています。